堺市中区の市道で27日夜、4人が車にはねられ、2人が死亡したひき逃げ事件で、猪木康之(49)容疑者が逮捕されました。
猪木康之容疑者はいったいどんな人なのでしょうか?
事件の概要
堺市中区の市道で27日夜、4人が車にはねられ、2人が死亡したひき逃げ事件で、大阪府警中堺署は28日、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、同市中区小阪西町の建設作業員、猪木康之容疑者(49)を逮捕した

押収された容疑者の車のサイドミラーは折れ、窓ガラスにもひびが入っているのがわかります。

事故現場に落ちていた車の部品が、猪木容疑者のものとにていることから、猪木容疑者の特定に至ったといいます。 警察の調べに対し、猪木容疑者は「立ち去ったのは事実だが、人をはねた認識はなかった」と容疑を一部否認しているということです。
世間からは以下のような意見が届いています。

歩行者を4人も跳ねておきながら「電柱に当たったと思った」と供述。前方の確認すらできていない人がクルマを運転していること自体が問題。今後、運転免許を剥奪する必要があるわね



飲酒運転のなれの果てだろうと思う。



夜間パトロールしていた大人4人をはねて、ドアミラーも壊れて落としているのに、車を停めずにそのまま走行しておいて、こんな言い訳は誰が聞いても無理があることを知るべき
無理のある言い訳・・・・との意見が多く、飲酒運転も疑うコメントが多いです。
「運転前に飲酒」が発覚! 追記12月31日


ニュースによると「運転前に飲酒した」と話していることが31日、中堺署への取材で分かったようです。
常連の店で飲酒し、酒の量は生ビールやハイボール計4杯程度だったようです。
来店時に店主が車で来ていないか聞くと、男は「違う」と回答。しかし翌朝、男から「(帰りに車で)電柱に当たった」と電話があり、店主が「人をはねていないか」と尋ねると、男は「電柱だった」と否定したという。府警も店側から同様の説明を受けている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9525b852513042f05f10528306e18239a3f12096
飲酒運転の場合、より罰則が重い危険運転致死傷罪に該当する可能性もあるようですね。
「電柱か何かにぶつかったと思った。人をはねたという認識はなかった」ということから、かなり酔っぱらっていたのかもしれませんね。
猪木康之はどんな人?


名前:猪木康之(いのきやすゆき)
年齢:49歳
住所:堺市中区小阪西町
職業:建設作業員
容疑:自動車運転処罰法違反(過失致死傷)と道交法違反(ひき逃げ)の疑い
飲酒運転の場合、より罰則が重い危険運転致死傷罪に該当
近隣住民からの容疑者の印象:「寡黙でおとなしい」「自宅で洗車する様子を見かけるぐらい」。と印象は薄い


自宅のガレージのようです。立派なご自宅ですね。
ガレージ内には子供を乗せる自転車が置いてあります。
このことから、猪木康之容疑者は妻や子供がいるのではないか?と予測できます。猪木容疑者の年齢から考えても奥さんや子供がいてもおかしくありませんね。
もし妻子がいたとしたら、これからどうなってしまうのでしょうか。
猪木康之のFACEBOOKは?


「猪木康之」で検索すると2件のアカウントがヒットしました。しかし、2件ともプロフィールが未記載のため本人と断定することはできませんでした。
猪木康之のツイッターは?


こちらも同様に「猪木康之」で検索しました。1件の同姓同名のアカウントがありましたが、写真やプロフィールが記載されておらず本人と断定することはできませんでした。
まとめ
この事故で車はフロント部の損傷に片側のドアミラーはもぎ取られ、フロントガラスにもヒビが入って居たといいます。 凄まじい衝撃のはずですが、衝撃の直後に車の点検や周囲の確認を怠っている・・・・というのが不思議でなりません。
電柱にぶつかったとしても確認したいですよね・・・・汗
直ちに車を止めて救助措置をしていれば、もしかすると一命をとりとめたかもしれませんでしたよね。そう思うと痛ましいです。
コメント