大阪府警八尾署員が暴走する盗難車に向けて発砲、運転していた男に命中し、公務執行妨害容疑で逮捕した石橋健太容男がその後死亡した事件が話題となっています。
亡くなった石橋健太容疑者はどんな人なのでしょうか
事件の概要

13日午後1時20分ごろ、男性警部補(47)と男性巡査長(26)が大阪市平野区で盗難車が走行しているのを発見し、約1.6キロ追跡。停止の求めに応じず、パトカーに接近、衝突したため2人は降車して警告した。車が前後進を繰り返し、近くのトラックに衝突したことから、2回ずつ発砲し、少なくとも1発が容疑者の腹部に命中した。
ヤフーニュース

治安の最前線にいる人が頑張って仕事をしたのに、根拠のない思いつきの批判をするのは失礼だし、コメントと言うより害しかない暴論だと思う



停止命令を幾度となく繰り返し、それでも停止せず危険な暴走を続けたのなら、発砲されても仕方が無い。



危険人物に対応してくださった警察官の方に感謝です。一般市民が巻き込まれなくて良かった。
亡くなった容疑者は警察官の停止に応じず、轢こうとするなど悪質極まりない態度だったようですね。
発砲されるもの仕方ないとの意見が多いですね。
石橋健太はどんな人?


名前 石橋健太
年齢 41歳
住所 住居不詳
職業 職業不詳
石橋健太のFACEBOOKは?


「石橋健太」で検索すると複数のアカウントがヒットし、本人と断定できないため新たな情報が入り次第追記していきます。
石橋健太の職業は塾講師と噂!
報道では職業不詳となっていますが、ツイッターでは「塾講師」との情報もあります。
このツイートが噂となって、塾講師では?との情報が試行錯誤しているようです。
石橋健太の塾講師はデマ!


これは管理人の推測になりますが・・・・
もし塾講師の仕事をしていたとしたら、副業で盗難車を運ぶ仕事をするでしょうか?
そして警察官の停止を振り切って、さらに警察官へ突進するような危険行為をするでしょうか?
「塾講師」であれば、子供たちに勉強を教える先生ですので、どうもイメージが一致しませんね。
事件で警察官に抗うような行動と、塾講師・・・・・矛盾ばかりが気になります。
石橋健太は初犯でない可能性大!
早くに身元が割れたようですので、容疑者は過去に警察にお世話になっていた人間ということになると考えられます。
逃げなければ、抵抗しなければ命まで取られることはなかったでしょうが、警察から逃げるもの1度や2度じゃなさそうなので、警察を舐めきってたんでしょう。 容疑者の人は高い勉強代になっちゃいましたね。
ということで、ツイッターの情報も怪しいと思うのですが真相はいかに。
容疑者は死亡しましたが、情報が入り次第追記していきます。
まとめ
こんな歳になっても盗難車両で他の車両にぶつけてまでも逃走しようとする人は、これまでも何らかの犯罪をしてきたかと思ってしまうし、これからも何かあったはずと思ってしまいます。
発砲は何ら問題なかったかと思います。
コメント