佐藤篤(容疑者)の顔画像やFacebookは?高齢女性をネットカフェに?

81歳女性の生活保護費約30万円をだまし取ったとして、埼玉県川口市にある老人ホームの施設長だった

佐藤篤容疑者が逮捕された。

佐藤篤容疑者は一体どんな人なのでしょうか?

目次

事件の概要

川口市の老人ホームの元施設長・佐藤篤容疑者(61)は5月から9月にかけ、川口市役所から81歳女性の生活保護費約30万円をだまし取った疑いがもたれている。警察によると、佐藤容疑者は女性が老人ホームに入居していると嘘をつき、川口市役所の窓口で女性に代わって生活保護費を受け取っていた。  佐藤容疑者が女性の入居をあっせんしたとみられるが、女性は半年間ホテルなどを転々としているところを保護された。佐藤容疑者は容疑を否認している。

ヤフーニュース

ネットカフェやホテルを転々とし、、、というところが不可解ですよね。

事件についてネットの声

このような事件は後をたたない、年寄りを騙す事件。 日本のお年寄りを、助けてあげて下さい。 宜しくお願いします。

種々の不正の氷山の一角。 サ高住で退去の際、敷金や前払い賃料等を返還しようとしない大手施設も耳にしたことがある。高齢者を食い物にしている事がよくわかる。

大手の老人ホームが不正を働く業界に行政はどう対処するのか注目です。 全国的に介護業界に不正が蔓延るのはシステムに欠陥が有るのは明白です。

酷すぎる。行政もなんでこんな丸投げするのかな。それまで生きてきて最後まで行政が面倒みてもおかしくない税金は納めているはずだよ。防衛費に文句言わない有権者はいつかの自分だと思わないとね

親御さんがいつか施設に……って方もいるかもしれないので本当に気をつけて。 前金だけたっぷり取って病気になると面倒見られませんと施設を追い出す、お風呂に一ヶ月以上入れてもらえないとかざらだから。

ずいぶんと厳しい声があがっていますね。

佐藤篤(容疑者)はどんな人?

マスクなしの正式な顔画像はみつけることができませんでした。

  • 名前 佐藤篤(さとうあつし)
  • 年齢 61歳
  • 住所 不明(埼玉県川口市の可能性あり)
  • 職業 元施設長
  • 容疑 詐欺(生活保護の住宅扶助費、あわせて28万6,200円をだまし取った疑い)

取り調べでは、「だましとったつもりはない」と話しているとのこと。

いったいどうなってるのでしょう?

佐藤篤容疑者のFacebookは?

「佐藤篤」で検索すると、同姓同名がたくさんヒットします。

本人と断定できるアカウントは見つけることができませんでした。

まとめ

有料老人ホームの元施設長という立派なお立場なのに、何故こんなことをしたのか?

がまったく疑問ですね。もしかしたら、余罪もあるかもしれませんね。

今後の取り調べに期待したところです。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次