経済産業省のキャリア官僚の佐藤大(32)がクリスマスの夜に知人女性に睡眠薬入りの飲み物を飲ませ、わいせつな行為をしたとして警視庁に逮捕されました。
佐藤大容疑はどんな人なのでしょうか?
事件の概要
佐藤大容疑者は12月25日の夜、東京・足立区のネットカフェの個室で都内の20代の知人女性に睡眠薬入りの飲み物を飲ませ、わいせつな行為をした疑いがもたれています。 警視庁によりますと女性はネットカフェで記憶が断片的になっていたことを不審に思い、翌朝、警察署へ通報。その後女性の体内から睡眠薬の成分が検出されたということです。 取り調べに対し「身に覚えがない」と容疑を否認する一方、「同意のもと服の上から体のどの部分か覚えていないが触りました」と供述しているということです。警視庁は複数の女性から同様の被害相談を受けていて、余罪を調べています。
ヤフーニュース

自分を偉い人間だと勘違いしているのでしょう。こんな罪で捕まるのが家族も一番恥ずかしい事。



最初は、被疑者なんだから、実名を出すなという意見を述べようと思っていたが、睡眠導入剤を使用して、「同意の上で身体を触った。身に覚えがない」などという、とんでない言い訳に腹が立った。



若いとき、お勉強を頑張たのだが、その頃の反動が立場や権力を得た今になって現出してしまったのだろうね。 バランスが大事だよ。
睡眠薬入りの飲み物を飲ませる事件は、最近結構聞きますね。
相手の意志を尊重しない卑劣な手段ですよね。
佐藤大はどんな人?


名前 佐藤大
年令 32歳
住所 東京都葛飾区小菅
職業 経済産業省 貿易経済協力局 技術・人材協力課 課長補佐
学歴
2010~2011年 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)Global Studies専行
2013年 慶應義塾大学 法学部政治学科卒業
2015年 北京大学 国際関係学院 外交学専攻 博士課程修了(Master of Law)
2017年 北京大学 国際関係学院 外交学専攻 博士課程中退
職歴
2017年 経済産業省 通商政策局連係課
2017年 経済産業省 大臣官房グローバル産業室
2018年 経済産業省 大臣官房グローバル産業室 係長
2020年 経済産業省 大臣官房グローバル産業室 室長補佐 併)通称政策局総務課 総括係長
2021年 在藩陽日本国総領事館 副領事(経済班長)
2022年 経済産業省 貿易経済協力局 技術・人材協力課 課長補佐
さすが、目覚ましい学歴や経歴ですね!
エリートコースを突き進み、勉強ができるお坊ちゃんだったのでしょうか。
親御さんにとってみれば、自慢の息子さんだったのではないでしょうか。
経済産業省の年収は?
ネットの情報によると経済産業省、課長補佐で年収は600~900万円
とのことです。
さすがキャリア官僚ですね。
まとめ
勉強できるキャリア官僚でも、このような事件を起こすのですね・・・・
なんとも残念でなりません。
せっかくたくさん勉強して今の地位を築いてきたことがすべて台無しですね。
コメント