女子更衣室内にカメラを設置したとして、いわき中央署は16日午前2時10分ごろ、県迷惑防止条例違反の疑いで、いわき市平字五色町、同市の中学校教諭の佐藤広明容疑者(30)が逮捕されました。
事件の概要
逮捕容疑は15日午前8時ごろ、同市の建物内にある女子更衣室にカメラを設置した疑い。同署によると、男は「盗撮目的でカメラを設置した」と容疑を認めているという。更衣室の利用者が小型のカメラを発見し、関係者を通じて同署に届け出た。 男が勤務する中学校の校長は取材に対し「日頃から不祥事の防止に努めている中、誠に遺憾であり、大変申し訳なく思っている。再発防止に努めていく」と話し、男の勤務態度については「生徒の教育に影響を及ぼす」としてコメントしなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8dd4bd73ceab174f01c9f650016bf00836a7b12

施設が、気になる… 安心して使える場所はどこなんだ… こういうことがあると、全てを疑ってしまって自宅以外のトイレもいけなくなってしまう…



子供の頃にも卑劣な教師はたくさんいた 今は名前も明らかにされていいことだと思う 2度と子供達に関わる仕事につかないでほしい



こういったニュースが次々出てくるけど、10代の子って狙われていて危険ってことだよね。 文科省は責任もって対策をして下さい。



火災報知器のやつかな?あれは巧妙だ。
同士の建物内にある女子更衣室・・・・・それがどこなのか?は公表されていません。
火災報知器を設置する業者などを装った可能性もありますよね。
女子更衣室がある建物と言えば・・・・
- 公衆浴場
- 体育館
- 会社などの更衣室
- 病院
- スポーツクラブ
場所を公表するとなると、風評被害になってしまうことを懸念しているのでしょうか。
佐藤広明のプロフィールは?


逮捕時の画像ですが、顔を隠しているため顔がはっきりしません。
名前:佐藤広明(さとうひろあき)
年令:30歳
職業:中学校教諭
住所:いわき市平字五色町
容疑:迷惑防止条例違反の疑い
【特定】佐藤広明は中央台北中学校の新任!
福島県の中学校人事の記事によると、2023年4月からの人事異動のページに佐藤広明容疑者と同姓同名の名前が載っていました。




自宅住所と中学校の位置関係を見てみましょう。
距離にして4.5㌔、車で11分であれば十分通勤圏内ですね。
4月から赴任してきたばかりというのに、このような事件が発覚し、担当していたクラスがあるなら生徒たちはショックをうけていることでしょう。
しかし、ある意味、クラスになじむ前にこのような事件が発覚し、生徒からも慕われる前に逮捕に至ったことは、生徒たちにとっても不幸中の幸いではないでしょうか。
佐藤広明は転職して教員に?!
また、30歳という年齢からして、前年度は違う学校で教諭だったのか?
そして、前年度に関わったクラスの生徒の口コミなどを調べてみようと思い、もう一度人事異動の情報を調べてみると、新任であることがわかりました。
ということは、教員採用試験を受けて今年度春に学校の先生になったばかり!!
ということではないか?と考えられます。
以前までは、他の職業についていた可能性があるということでしょう。
備え付けの設備を装った可能性があるようなので、もしかすると設備関係の職業だったのかもしれませんね。
佐藤広明のFACEBOOKは?


「佐藤広明」で検索すると同姓同名が96件もヒットしてしまいました。
そのなかで、住所が「福島県いわき市」と記載があるアカウントが2件ヒットしました。
そのうち1件はかなり年配の人、もう一件は、情報が少なく佐藤広明容疑者と断定することはできませんでした。
ツイッター、インスタも同様に同姓同名が多く、本人を特定することはできませんでした。
新たな情報が入り次第追記いたします
コメント