信州大学名誉教授でクレーマーは誰?青木島遊園地廃止に不満の声多数!

1軒の住民からの「子どもの声がうるさい」という苦情により、長野市の「青木島遊園地」が2023年3月に廃止されるそうです。

このクレーマー住民は国立大学である信州大学の名誉教授だったということがわかり、上級国民に忖度したのでは?と日本中の大きな話題となっています。

信州大学の名誉教授とはいったい誰なのでしょうか。顔や名前、クレーム内容など調べてみたいと思います。

目次

ネットの声

これには、評論家で有名なひろゆきさんもコメントされていました。

信州大学では教育上の功績のあった人が名誉教授になります。子供の公園を許容出来ない人は名誉教授に相応しいですか?

ひろゆき

説得力がありますね!

これ以外にも、子供がかわいそうなど意見が多くありました。

青木島遊園地クレーマーは信州大学名誉教授?

NEWSポストセブンによると、長野市に対して意見(クレーム)を言っていた男性は、国立大学の名誉教授と報じています。

ところが公園ができてしばらくして、公園付近に自宅があるひとりの男性から児童センターに苦情が入る。国立大学の教授(当時)を務めていたこの男性は、「子供を迎えに来る保護者の車のエンジン音がうるさい」と主張したという。児童センターの関係者はいう。

NEWSポストセブン

長野県の国立大学と言えば一つしかありません。それが、国立大学法人、信州大学です。

信州大学は青木島遊園地付近からは車で1時間以上かかる場所にありますが、学部によっては青木島遊園地付近から長野市内にもキャンパスがあります。

長野市内にあるキャンパスは、信州大学の工学部と教育学部です。

信州大学の工学部は、青木島遊園地付近から車で約10分ほどの距離にあり、徒歩でも40分弱で行ける位置にあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


CAPTCHA

目次