高校サッカーの名門・千葉県立八千代高校の監督が、女子マネージャーを盗撮し監督を解任されていたことがわかりました。
とてもショッキングなニュースです。
盗撮した監督は誰なのか?調べてみたいと思います。
盗撮の概要

今年6月末「女子マネージャーが使う更衣室の蛍光灯の部分に小型カメラが仕掛けられていた」(サッカー部関係者)ことが発覚。夏休み明けに全校生徒が集められ、都丸輝信校長からこう説明があったという。 「カメラを仕掛けたのはサッカー部監督のA先生でした」
週刊文春
何とも信じられない事件ですね。
サッカーに情熱を燃やしている生徒さんや、何より女子マネージャーの心の傷が心配ですよね。
世間からは以下のような声が届いています。

いつも思うんですけど、こういうのって学校がどうとか教育委員会がどうとかでは無くて、普通に撮影罪で警察案件じゃないんでしょうか?



いろんな手段、方法で仕掛けるけど、見つかっちゃうってことは、違和感があるんだろうね。それとも、いわゆる「女のカン」というやつなんだろうか。



多分、こういうのって発覚するのは氷山の一角なんだろうなぁ。 見付からず、個人で何回も繰り返して楽しみ、何事も無く退職し、退職金満額貰って、表に出ないままの奴らも大勢いるような気がしてきた。
当然、厳しい声があがっています。
八千代高校サッカー部解任されたのは岡本一洋!


岡本一洋元監督は2023年1月から監督に就任したようです。
八千代の岡本一洋監督も「八千代と習志野というゲームでしたね。堅いゲームになるだろうと子どもたちにも話していました」と振り返る。
2023年5月のゲキサカ
八千代 岡本一洋監督「千葉の強豪校を破り全国優勝するのが目標。また1からチャレンジしていきたい」
2023年1月 高校サッカードットコム
岡本一洋元監督は八千代高校から順天堂大学に進学したようです。
昔はカッコよかったのに
現役時代は今よりほっそりしていますね。
八千代は豊島さん総監督になって、八千代→順大OBの岡本コーチが監督に就任されたのか。。ふむふむ。 pic.twitter.com/blcbceBE1c
— ㏍ (@KOSUKEKASAHARA) January 7, 2023
おそらく順天堂大学を卒業後、B級ライセンスを取ったと考えられます。
2014(平成26)年度 B級コーチ養成講習会の名簿に岡本監督の名前がありました。


また、こちらの画像は2010年順天堂大学の試合後の表彰式。
岡本一洋元監督の活躍していた頃の画像をみつけることができました。




現役時代は、今よりスレンダーでアスリートな体型だったことがわかります。
岡本一洋元監督の生年月日はわからないですが、2010年の試合の表彰式に出ていることから大学3,4年生であると予測します。
計算すると2023年時点では34歳ころではないか?と思われます。
報道の通り30代で間違いありません。
以下、他の歴代監督の年齢や経歴を調べてみましたが、30代の監督は岡本一洋元監督のみでした。
八千代高校の歴代監督
ネットの情報を調べてみると、代々監督や指導者が入れ替わっています。
歴代の監督は八千代高校出身で、サッカーで活躍している選手だった先生が多いです。
なんと、なでしこジャパンのコーチも務める知名度の高い先生もいるんです。
歴代の監督は
- 砂金伸2023年9月現在63歳今泉守正(2023年9月現在63歳)
- 砂金伸2023年9月現在63歳
- 豊島隆(年令調査中)
と代々活躍されている先生方ばかりです。
今泉守正(A級’、B級、C級ライセンス)


八千代高校のDFとして、高校総体準優勝、高校選手権3位に輝き、日本高校選別、ユース代表候補にも選ばれている。筑波大を卒業後、船橋二和高校サッカー部の監督を経て、1988年、母校八千代高校の監督となる。1999年に高校総体優勝を果たした。元日本代表の羽生を育てた。その後JFAアカデミーでのダイレクターなど幅広く活躍している。
また、女子日本代表「なでしこジャパン」のコーチに就任されています。
砂金伸(S級ライセンス)


1976 – 1979 千葉県立船橋東高等学校に在籍していたとのことで2023年9月現在63歳
2000年から2012年まで八千代高校でサッカーの指導
今泉氏の後を受け2000年に監督に就任、初年度の高校総体でベスト4進出、2006年には選手権でもベスト4進出を果たした。
豊島隆 (A級ライセンス)




同校OBで2012年に監督就任。同年選手権に出場。私立全盛の中、県立高校として激戦区千葉でトップレベルの成績を残しているとの情報が。
豊島監督の年齢はというと、はっきりした生年月日を確認することは出来ませんでした。
しかし、2012年から監督を務め、現在11年が経過していることから、仮に大卒ですぐに監督に就任したとして30代なのですが、以下のツイッターを発見。
八千代高校の前に、どこかの高校で指導をしていたようです。
豊島先生は八千代いって早速全国行き決めたらしいね。さすがですあの人は(´・∀・`)
— おーむら (@clover_k_o) June 24, 2012
そして、さらに調べてみると、八千代高校に就任1年目が37歳というの情報が!
一方、就任1年目の37歳・豊島隆監督が率いる八千代。
新潟出身サッカー選手の活躍を願うblog
とのことで、就任から11年が経過しているので2023年9月現在48歳ということになります。
え?八千代の監督豊島になってんだけど!あのアゴやるなー
— 竹内勇太 (@0801295) November 18, 2012
八千代の豊島監督って
— ㏍ (@KOSUKEKASAHARA) December 3, 2017
わりとイケメンじゃないですか pic.twitter.com/yA03jCVHww
豊島監督もイケメンですね。
B’zの稲葉に似てるような気がしませんか?


指導者上芝俊介 (B級ライセンス)


生年月日は1982年01月26日(2023年9月現在41歳)
千葉県OVER35選抜の選手で名前がありました。
チーム監督 三津田 友悟 (C級ライセンス)


八千代高校から信州大学教育学部に進学。
その後、2016年に新規採用で小見川高教諭、2021年に八千代高校に就任しています。
2023年現在20代後半のようです。
まとめ
八千代高校がサッカーの名門であることは、指導者のライセンスや経歴をみてもわかりますね。
サッカーを志して入学してきた生徒さん達が何より、いたたまれない気持ちになります。
盗撮という欲望を満たすことで、八千代高校に悪いイメージがつかないことを祈るばかりです。
コメント